SSブログ

夢空間よおまえもか [車輌関係]

先日愚麗鉄道本線で、トミックスの夢空間北斗星を走行させたのですが・・・

yumekukan1_mini.JPG

yumekukan2_mini.JPG
丸印の地点でカニが自然解放してしまいます。
この地点より急なカーブはあるのに、この地点だけ解放されるのはおかしいですね。


そこで原因を探る事にしました。

yumekukan3_mini.JPG
カプラーはアーノルドカプラーですが、DD51のカプラーはこのようにナックル部分が外側に折れ曲がっています。
これが原因ではないかと考え、ナックル部分を直角に曲げてみたのですが、下手な考えだったようであえなくカニは自然解放。


このままでは埒が開かないので、悩んだ末にTNカプラーに交換する事にしました。

yumekukan4_mini.JPG
DD51用のTNカプラーを探し出して、先頭のカニ24共々交換。

yumekukan5_mini.JPG
早速試運転です。



TNカプラーで強固に連結されたせいか、今度は自然解放も無くスムーズに運転が出来ました。

運転の様子です。


トワイライトに続いて夢空間も自然開放とは思いませんでした。

全ての車両を走らせて、チェックする必要がありそうですね。


お付き合い、ありがとうございました。
nice!(12)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

桜復活 [鉄道模型ミニレイアウト]

先日引っこ抜いたトミックスの桜ですが、糊のベタつきが取れないかと思い青い森のヨッチンさんより頂いたアイデアを試してみました。

sakurareborn1_mini.JPG
GSIのつや消しトップコートを桜全体に吹き付けます。

するとどうでしょう、あっという間に糊のベタつきが取れました。バンザ~イ[exclamation×2]

青い森のヨッチンさん、貴重なアイデアを頂きありがとうございました。

残りの桜も同様に吹き付けました。

sakurareborn3_mini.JPG
乾燥後、早速桜を再びレイアウトに植えました。


車輌が接触しない場所を選んで、取り付けます。
桜が全て植わりました。以前とは違う場所に植えています。

sakurareborn4_mini.JPG
レイアウトを改めて見渡すと、こんな所を発見。
ポイント部分のバラストが有りませんね。
ここは以前別パーツ化したバラストがあったのですが、行方不明になったようです。

よって再度バラストパーツを作成します。

別パーツ化の理由はポイントに水が入るのを防ぐためです。

sakurareborn5_mini.JPG
まず、0.4mm厚プラ板を空き地のサイズに切って、リアルサンドを撒布し、乾燥後バラストを撒布します。

sakurareborn6_mini.JPG
後はフォーリッジを適当に貼り付けて完成。両面テープで取り付けました。

sakurareborn7_mini.JPG
ついでに、外れたまま放置していた腕木式信号機を設置。

これで小橋支線に再び桜が咲き、以前の賑わいが戻ってきました。
後は例の空き地ですが、ここをどうするか思案中。
家を建てるか、田んぼを作るか・・・


お付き合い、ありがとうございました。



nice!(13)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

モップ君をミニレイアウトで [鉄道模型ミニレイアウト]

前回の桜の掃除のついでに、レールの清掃を行います。

モップ君を小橋支線で試してみます。初めてのミニレイアウトでの使用です。

DE10で牽引。
前回の清掃から約2ヶ月位しか経っていないので、線路はあまり汚れていないと思いますが・・・


mopkunmini1_mini.JPG
ご覧の通り、そこそこ汚れていました。

mopkunmini2_mini.JPG
レールの清掃中にポイント部分で何度か脱線してしまいましたが、何とか清掃を終了。

モップ君は二軸車ですのでトミックスのC140のミニカーブレールも通過できますが、ミニポイントとは相性が悪いようです。
それでも手で掃除するよりも効率は良いですね。

それでは、清掃後の小橋支線を動画でご覧ください。



途中で操作を間違えてしまいました。
C11は若干動きが悪いですが、以前よりは良くなったようです。


以前農家を置いていた部分が空き地のままなので次はこの空き地を何とかしたいですね。


お付き合い、ありがとうございました。


nice!(18)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

SAKURAドロップス [鉄道模型ミニレイアウト]

愚麗鉄道の制作が一段落しましたので、久々に小橋支線(ミニレイアウト)を整備します。

小橋支線で運転していて、ずっと気になる事がありました。

sakuradrops1_mini.JPG
この様に桜が散って、線路内にフォーリッジが散らばっています。


ジオラマならこのままでも風情があって良いのですが、車両を走らせるのに走行に支障があってはいけませんので・・・

線路周りを清掃します。

sakuradrops2_mini.JPG
小橋支線にはトミックスとポポンデッタの桜が植わっていますが、トミックス製だけを抜いて散った桜を掃除機で吸い取りました。


トミックス製の桜はフォーリッジが脆いようで、触るとぼろぼろと落下してしまいます。

そこで、しっかりとフォーリッジを固定させます。

sakuradrops3_mini.JPG
以前小橋支線から1本だけ抜いてスプレーのりを満遍なく吹き付けて固着させた桜です。しっかりと固定されています。

スプレーのりは手軽なのですが、問題は乾きが異常に遅い事。
固着はするのですが、触るとベタベタしていてこのベタつきが1ヶ月位残ります。

そこで別の方法はないかと考え、今度はボンド水溶液に桜を浸してみました。

sakuradrops4_mini.JPG
筆でボンド水溶液を塗っていきます。

乾きました。まずまず固着されているようです。

残りの桜も同様に塗っていったのですが、フォーリッジにボンドが絡みづらく、かなりの手間が掛かることに。
途中で面倒くさくなりました。

sakuradrops5_mini.JPG
そこでこの方法をやめて、結局スプレーのりで固着させる事にしました。


糊のべたつきが完全に取れるにはかなり時間が掛かるので、この間の小橋支線は桜がなくなります。

再び桜が咲くのは当分先のことになりそうです。

お付き合い、ありがとうございました。




nice!(14)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

定点撮影 [車輌関係]

再び動画に挑戦しました。

今回は定点撮影に挑戦します。

satsuei1_mini.JPG
アングルとアングルの間にダンボールを挟みこみ、クリップで両側を固定しました。
場所は冬セクションの真上です。


satsuei2_mini.JPG
中央のくぼみにiPhoneをはめ込みます。


更に、こんなものを100円ショップで購入


satsuei3_mini.JPG
スマホ/デジカメ兼用の三脚です。


satsuei4_mini.JPG
冬セクションの隅と滝の手前に設置して撮影します。



今回はトワイライトとEF15の複線同時運転を撮影しました。



全てのセクションが入りきれないのが残念ですが、ある程度レイアウト全体を見渡せますのでこれはこれで良いかと思います。




余談ですが、私は未だにiPhone5を使っています。当ブログの動画、写真はほぼ全てこれで撮影しています。


契約したのが2012年の12月なので、もう5年7ヶ月も使っています。


既に電池も2回交換しており、今となってはもはや化石同然のスマホですが、なぜか買い換える気がなくそのまま使っています。


もうこうなったら、壊れるまで使おうかな~。



お付き合い、ありがとうございました。
nice!(11)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

動画に挑戦 [車輌関係]

トワイライトエクスプレスが無事に運行出来ましたので、動画を撮影してみました。


本格的な動画は初めてなので、挑戦しては失敗を繰り返す事約10回・・・

ようやくまともな動画が取れましたので、公開する事にしました。

短い動画ですが、宜しければご笑覧ください。



2周目でスシが脱線してしまいましたが、何とか駅まで到着しました。

iPhoneで撮影しています。
やはり撮影は難しいですね、もっと練習しなければ・・・

※撮影前の試運転でまた自動解放が発生したので、結局3両目以降の車輌をTNカプラーに交換しました。

※余談

久々に、我が家の花壇日記(6回目)です。


asagao5_mini.JPG
朝顔と夕顔です。
紫・白・ピンクと咲き乱れています。

夕顔は先月末ごろにようやく咲きました。朝顔、夕顔とも今が盛りです。

少し前の殺人的な暑さから一転、盆を過ぎた辺りから幾分涼しくなっていますね。このまま涼しくなればいいのですが。


お付き合い、ありがとうございました。
nice!(12)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

トワイライトの整備 [車輌関係]

先日の開通式で、残念な結果に終わったトワイライトの調整を行います。

twilightchosei1_mini.JPG
問題の車輌です。
4両目と7両目のオハネ25です。
画像では分かりづらいですが隣の車輌とカプラーの高さが合っていません。
おそらくこれが自然解放の原因でしょう。

カプラーを弄る事も考えましたが、結局トミックスのTNカプラーに戻す事にしました。

以前はTNカプラーを装着していたのですが、解結が容易で見栄えの良い形状のKATOカプラーに交換していました。

交換するのは4両目・8両目の車輌とその前後の車輌です。

twilightchosei2_mini.JPG
まず8両目のオハネとその相方の7両目と9両目の車輌を交換しました。
ジャンパ栓が見えるのがKATOカプラー、ジャンパ栓無しが今回交換したTNカプラーです。

twilightchosei3_mini.JPG
続いて4両目のオハネと3・5両目の車輌です。
交換しました。


twilightchosei4_mini.JPG
改めてトワイライト再始動です。
今度は上手くいきました。スムーズに運行しています。


端から見ると、KATOカプラーとTNカプラー、果てはアーノルドカプラーが混在する何とも妙な編成になってしまいましたが、快適な走行のためには目をつぶりましょう。


お付き合い、ありがとうございました。


nice!(13)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

愚麗鉄道 開通! [鉄道模型レイアウト]

昨年の12月より制作を始めて約8ヶ月、ついにこの日が来ました。


kaitsu1_mini.jpg


祝 愚麗鉄道 開通!!





kaitsu2_mini.JPG
1番列車のトワイライトエクスプレスが3番ホームに停車中。
隣の2番ホームにはDE10と50系が停車中。



kaitsu3_mini.JPG
トワイライトエクスプレス 発車!
続いて50系普通列車も発車。


列車は現在順調に走行・・・と思いきや、トラブル発生!


kaitsu4_mini.JPG
7両目と8両目の連結器が外れ、後ろ2両が置いていかれました。
置いていかれた挙句に1周して先頭のカマに連結してしまいました。

これは問題ですね。試運転したはずなのに・・・
トワイライトは調整が必要ですね。

開通の喜び一転、ほろ苦い開通となってしまいました。


お付き合い、ありがとうございました。




nice!(17)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

最終整備 [レイアウト制作]

レイアウト工事を再開します。
開通を控えて、レイアウトの確認と最終調整を行います。

横ずれ防止のため、置いてあるだけのきせかえシーナリー部分を改良します。



マグネットシートを使って磁力で固定する事にしました。

seibilast1_mini.JPG
きせかえシーナリーを取り外し、土台の下にマグネットシートを貼り付けます。

seibilast2_mini.JPG
土台をマグネットシートの厚さ分削って、貼り付けました。

相方のきせかえシーナリー部分のマグネットをどうするかと考えましたが、ちょっと危ない方法を思いつきました。

seibilast3_mini.JPG
カッターナイフの古刃です。これをきせかえシーナリー部分の裏側に貼り付けます。

怪我をしないように注意しながら接着剤で貼り付けました。

seibilast4_mini.JPG
設置しました。ネオジウム磁石に比べると磁力は弱いですが、しっかりと設置されています。

次に駅前の商店、長屋、詰所、農家部分をを同様に加工しました。
これで少々の事でシーナリーが動く事は無くなりました。

次は駅前の整備です。

seibilast5_mini.JPG
駅前道路がスタイロフォームむき出しのままになっていましたので、ここに道路を作ります。

seibilast6_mini.JPG
0.3㎜厚プラバンを切って作ります。
切り出したプラバンをサーフェイサー→グレインペイント→AS25ダークゴーストグレイの順に塗っていきます。
グレインペイントは細かい粒が入った塗料で、ざらざらした面を表現するのに最適です。

seibilast7_mini.JPG
道路を貼り付けました。

これで開通前の整備が終了しました。
本当は人形の設置やシーナリーの加工などやりたい事があったのですが、一旦ここで区切りを付けます。

そのあたりは開通後でも出来ますので、今は開通を優先させます。

お付き合い、ありがとうございました。




nice!(17)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

四国旅行記(後編) [旅行]

四国旅行記後編です。

伊予鉄道の大手町駅付近で、変わったものを発見しました。

shikoku2-1_mini.JPG
路面電車と電車の線路が直角に交差しています。

調べてみると、このような線路の平面交差は全国でも数箇所しかない貴重なものだそうです。


さて、松山から伊予大洲へと向かいます。特急で行く予定だったのですが災害の影響で乗る予定の特急が運休。
やむなく普通列車で行きました。

shikoku2-2_mini.JPG
伊予大洲駅に到着。
到着後、タクシーで中心街へ。大洲の町を散策しました。

shikoku2-3_mini.JPG
おはなはん通り、ポコペン横丁です。
おはなはん通りは往年の名作ドラマ東京ラブストーリーのロケがあったそうで、それを示す看板がありました。

shikoku2-4_mini.JPG
おおず赤煉瓦館と肱川の鵜飼船です。

30分ほど散策後、伊予大洲駅へ。

shikoku2-5_mini.JPG
伊予大洲駅へ戻る途中のタクシーから、大洲城が見えました。なかなか立派な城のようです。


伊予大洲駅でトラブル発生!
災害の影響で八幡浜まで乗るはずだった列車が運休しており、次の列車は13時まで来ないとの事。
駅に到着時の時刻は11時20分、八幡浜でのフェリーの時刻は13時。
バスも調べたのですがバスも無い。このままではとてもフェリーに間に合わないので、やむなくタクシーで八幡浜港へ。
タクシー代が八幡浜港まで4,500円と痛い出費になってしまいました。

shikoku2-6_mini.JPG
そんなこんなで12時に八幡浜港へ到着。
13時発の別府行きフェリーに乗りました。

shikoku2-7_mini.JPG
1等客室です。多客時には相席になりますが、この日は貸切でした。

shikoku2-8_mini.JPG
佐田岬半島を横目に、フェリーは別府港へと向かっていきます。

別府港に到着後、別府駅から特急ソニックで帰路に着きました。

色々と予定外の事が起きましたが、有意義な旅となりました。

今回の旅行では下灘駅を訪れる事ができなかったので、次に四国に行く機会があればぜひ行きたいですね。

お付き合い、ありがとうございました。











タグ:旅行 四国
nice!(17)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー