SSブログ

コントロールパネルの作成1 [レイアウト制作]

長々と続いていた補修工事もようやく一段落しましたが、ポイントのスイッチ類をどう整理するかという問題が出てきました。

当初の計画では外線、内線2か所のポイントのみ変更予定だったので小型のプラケースにスイッチ類を収めて操作する予定でしたが、設計変更で全てのポイントをPECO製に置き換えることになりプラケースではとても収めきれなくなってしまいました。

そこで、ポイントスイッチを1つのボードにまとめて操作できるように、コントロールパネルを作成する事にしました。

早速作成開始です。

cpanel1-1.jpg
ネット上の画像を参考に、エクセルで路線図を作成しました。

○印(Φ6㎜)がトグルスイッチ、右下の四角形が電源ON/OFF用ロッカースイッチの穴になります。

cpanel1-2.jpg
プリントアウトしました。

ベースを作成します。

cpanel1-3.jpg
ベースは3㎜厚アクリル板を使用します。

サイズは縦180㎜×横235㎜サイズに決めました。
ほぼB5サイズの大きさです。

cpanel1-4.jpg
コントロールパネルは画像の位置に設置します。

cpanel1-5.jpg
アクリル板をアクリルカッターで切断しました。
切断した板が天板になります。

天板に穴を開けます。

cpanel1-6.jpg
該当部分の穴をカットし、天板の上から当てて印を付けてドリルで穴を開けました。
ロッカースイッチ部分は四隅に穴を開けた後糸鋸でカットしました。

天板を塗装します。

cpanel1-7.jpg
グレーサーフェイサー→セミグロスブラックの順に吹き付けました。

続いて側板部分を作成します。

cpanel1-8.jpg
側板の脚になるスタイロフォームを現物合わせでカットしました。

cpanel1-9.jpg
レイアウトに仮置きしてみました。

角度は良さそうですが、脚部分がトグルスイッチ・ロッカースイッチ部分と干渉しています。

この部分だけを除去するなり、穴を開けるなりしないといけないですね。

今回はここまでです。

お付き合い、ありがとうございました。
nice!(29)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー