SSブログ

集電強化計画2(50系客車)その1 [車輌関係]

集電強化計画 第2弾は50系客車です。

50keiremake1-1.jpg
思えば自作室内灯を初めて設置した記念すべき車両です。

早速整備開始。

今回は2両のオハフ50を整備します。

50keiremake1-2.jpg
車両を分解します。
純正のテールライトは麦球なので、新たに砲弾型LEDでテールライトユニットを作成します。

50keiremake1-3.jpg
3㎜砲弾型LED、CRD、整流ダイオードの脚を折り曲げ、半田付けします。

半田付け後脚を折り曲げ、LEDにクリヤーレッドを色差ししました。

台枠に集電板を追加します。

50keiremake1-4.jpg
ウェイトと集電板を剥がす際に集電板が皺だらけになってしまいました。
集電板の幅も3㎜ほどと少し狭く作っていたようです。

50keiremake1-5.jpg
このままでは集電に支障をきたすので、一旦室内灯ユニットを屋根から剥がし、集電板を5㎜幅に切って作り直しました。

50keiremake1-6.jpg
室内灯ユニットを再度屋根に貼り付け、95㎜長×5㎜幅に切った集電板を台枠に貼り、接点を半田付けしました。

50keiremake1-7.jpg
先ほど作ったテールライトユニットを台枠に接着し、接点を半田付け。

50keiremake1-9.jpg
形式番号のインレタが剥がれていたので、再度インレタを貼り直しました。

50keiremake1-8.jpg
更に窓ガラスサッシ部分の色の剥がれが気になったので、ガラスパーツを外してX-11クロームシルバーをサッシ部に色差しした後クリヤーを吹いて保護しました。

トイレ部分の窓もXF-2フラットホワイトで塗装しました。

50keiremake1-10.jpg
後は半田付けを避けて切ったウェイトを台枠に貼り、ボディと台車を元に組んで完了。

50keiremake1-11.jpg

50keiremake1-12.jpg
点灯の様子です。

50keiremake1-13.jpg

50keiremake1-14.jpg
最後にアーノルドカプラーをKATOマグネティックナックルカプラー(短)に交換して、完成です。
画像は無いですが、高さと解放状態の確認は済ませています。

次回は残りの4両を改良します。

お付き合い、ありがとうございました。
nice!(28)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー