SSブログ

レイアウト改修工事6(再出発) [レイアウト制作]

レイアウト改修工事 その6です。

通電不良の原因を調べてみましたが、どうにも原因が分からなかったので、結局既存のレールを剥がして再敷設することにしました。

kaishukoji6-1.jpg
残っていたレールをすべて剥がしました。

kaishukoji6-2.jpg
敷設の前に、ポイントレール先端に残っていた半田を半田吸い取り線とやすりを使ってきれいに除去しました。

この後通電テストをしましたが、通電は良好でした。

レールを再敷設します。
まずは先程撤去した部分のレールを作成します。

kaishukoji6-3.jpg
フレキシブルレールを新たに用意し、レールを曲げて現物合わせでカットします。
今回は万一の通電不良を考え、レール側面は塗装しないことにしました。

ん、通電不良はもしかしてこれが原因?
ということは、慌ててレールを撤去せずにレール側面の塗装を剥がせば通電不良が治ったかも…

しかし気づいた時には時すでに遅し、前のレールは既に廃棄してしまっていました。
お陰でフレキシブルレールを1本無駄にしてしまいました。[もうやだ~(悲しい顔)]

気を取り直して、レールを仮敷設します。

kaishukoji6-4.jpg
レールのジョイントはKATOのジョイントを使用してみます。

kaishukoji6-5.jpg
レールを仮敷設中です。

仮敷設が終わりました。

kaishukoji6-6.jpg
レールジョイント部分です。
段差もなく、ぴったりとはまっています。

KATOのジョイントに変えて正解でした。

仮敷設が終わったら、念のため試運転を行います。

kaishukoji6-7.jpg
試運転の結果は良好でした。
これで本敷設に移行できます。

今回はここまでです。

お付き合い、ありがとうございました。
nice!(33)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 33

コメント 6

hideta-o

大工事になりましたねー。お疲れ様でした。
by hideta-o (2020-08-03 14:51) 

TYPES

hideta-oさん、nice及びコメントありがとうございます。
いやはや大変です。初めは少しの補修でどうにかなるかなと思いきや、ポイント・レール交換等、いつの間にか大工事になってしまいました。
完全復旧までまだまだ時間がかかりそうですが、何とか仕上げたいと思っています。

by TYPES (2020-08-03 17:06) 

hiro 3

試運転、無事開通 おめでとうございます。線路の段差も解消されて、よいよって感じでしょうか。
線路の継ぎ目 段差が、無さそうなので大丈夫だと思いますが。2軸貨車だけを数量連結し走らせると。たまに、脱線する時があるので。2軸貨車は、カプラの首振りが小さいのと車輪の振動が車体に直に伝わるので。
全線開通、楽しみにしています。
by hiro 3 (2020-08-03 17:47) 

TYPES

hiro3さん、コメントありがとうございます。
ジョイントはKATOのジョイントで大丈夫そうでした。
2軸貨車はまだ試運転していないので、いずれ試してみないといけないでしょうね。
後は本敷設後の試運転で脱線が無い事を願っています。

by TYPES (2020-08-03 18:26) 

青い森のヨッチン

レール側面の塗装の影響ってそんなに出るんですか?
側面内側は集電に影響しそうですけど側面外側は大丈夫そうな気もしますがレールへの汚れを促進させるのかも?
by 青い森のヨッチン (2020-08-06 17:15) 

TYPES

青い森のヨッチンさん、nice及びコメントありがとうございます。
以前塗装した時は問題なかったのですが、考えられる原因がそれしか思いつかなかったので今回から念のため塗装はしない事にしました。
この部分は筆塗りなので、気づかないうち車輪が当たる部分まで塗装が回り込んでいたのかもしれません。
塗装した方が雰囲気は良いのですけどね。
by TYPES (2020-08-06 17:25) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。