集電強化計画4(旧型客車) [車輌関係]
前回で積み鉄状態だった旧型客車5両の整備が終わりましたが、以前室内灯を設置した5両(トミックスオハニ36・スハ43・スハフ42・グリーンマックスオハ61・オハフ61)の集電状態が未確認でした。
この5両をレイアウトに乗せて、点灯状態をチェックします。
まずはオハニ36から置いてみました。
点灯していませんね。
指で車体を押すと点灯しました。
続いてスハ43。
こちらは点灯しました。
スハフ42。
オハニ36同様、指で押さないと点灯しません。
オハ61とオハフ61。
こちらはOKでした。
過去のブログ記事を漁ってみると、グリーンマックスの2両は集電強化工事の必要はないようだったので、トミックスの3両を分解して集電強化を行うことにしました。
早速作業開始。
まずオハニ36を分解します。
今回は集電板を短く切って、プリント基板に半田付けします。
半田付けが終わりました。
集電板は半分くらいの幅にカットしています。
集電板の厚みでそのままでは台枠がうまくはまらないので、集電板が当たるシートパーツの端部分をリューターで削りました。
元に組み直して、レイアウト上で点灯確認。
無事に点灯しました。
続いてスハ43を分解します。
オハニ36同様に集電板を半田付けし、シートパーツを削って組み直します。
レイアウト上で点灯確認。
こちらも点灯しました。
最後にスハフ42を同様に改造して、組み直してレイアウトで点灯確認。
レイアウト上の様子。
OKですね。
早速試運転です。
①DD51+60系オハニ36+スハ43系オハ47+スハ43+スハフ42の4両編成。
(メーカーは前からKATO・トミックス・KATO・トミックス・トミックス)
3両目スハ43の室内灯の点灯具合がが少し悪いですが、概ね良好です。
撮影時が夕暮れ時なので、客車がほとんど真っ黒にしか見えません。
②DD51+60系オハユニ61+オハ61+オハフ61の3両編成。
(メーカーは前からKATO・トミックス・グリーンマックス・グリーンマックス)
③DD51+60系オハニ61+35系オハ35戦前型+オハフ33戦前型3両編成。
(メーカーは3両ともトミックス)
④DD51+①②③の編成を全て繋いだ欲張りセットの10両編成。
全体的に、カーブ区間でちらつく車両が多いですね。
ちらつきを完全に抑えるのは現状では難しいようです。
コンデンサを仕込めばある程度は改善されるかもですが、そこまで手を入れるのが大変そうです。
長編成での脱線が心配でしたが、9両編成でも脱線は無かったのでとりあえずは合格です。
お付き合い、ありがとうございました。
この5両をレイアウトに乗せて、点灯状態をチェックします。
まずはオハニ36から置いてみました。
点灯していませんね。
指で車体を押すと点灯しました。
続いてスハ43。
こちらは点灯しました。
スハフ42。
オハニ36同様、指で押さないと点灯しません。
オハ61とオハフ61。
こちらはOKでした。
過去のブログ記事を漁ってみると、グリーンマックスの2両は集電強化工事の必要はないようだったので、トミックスの3両を分解して集電強化を行うことにしました。
早速作業開始。
まずオハニ36を分解します。
今回は集電板を短く切って、プリント基板に半田付けします。
半田付けが終わりました。
集電板は半分くらいの幅にカットしています。
集電板の厚みでそのままでは台枠がうまくはまらないので、集電板が当たるシートパーツの端部分をリューターで削りました。
元に組み直して、レイアウト上で点灯確認。
無事に点灯しました。
続いてスハ43を分解します。
オハニ36同様に集電板を半田付けし、シートパーツを削って組み直します。
レイアウト上で点灯確認。
こちらも点灯しました。
最後にスハフ42を同様に改造して、組み直してレイアウトで点灯確認。
レイアウト上の様子。
OKですね。
早速試運転です。
①DD51+60系オハニ36+スハ43系オハ47+スハ43+スハフ42の4両編成。
(メーカーは前からKATO・トミックス・KATO・トミックス・トミックス)
3両目スハ43の室内灯の点灯具合がが少し悪いですが、概ね良好です。
撮影時が夕暮れ時なので、客車がほとんど真っ黒にしか見えません。
②DD51+60系オハユニ61+オハ61+オハフ61の3両編成。
(メーカーは前からKATO・トミックス・グリーンマックス・グリーンマックス)
③DD51+60系オハニ61+35系オハ35戦前型+オハフ33戦前型3両編成。
(メーカーは3両ともトミックス)
④DD51+①②③の編成を全て繋いだ欲張りセットの10両編成。
全体的に、カーブ区間でちらつく車両が多いですね。
ちらつきを完全に抑えるのは現状では難しいようです。
コンデンサを仕込めばある程度は改善されるかもですが、そこまで手を入れるのが大変そうです。
長編成での脱線が心配でしたが、9両編成でも脱線は無かったのでとりあえずは合格です。
お付き合い、ありがとうございました。