SSブログ

トミックスED79の整備 [車輌関係]

車両の整備中に、3年ほど前に旧レイアウトで全動力付き車両を引っ張り出して車両テストの際に車輪の錆付きで動かなくなったED79の事をふと思い出しました。
参考記事 緊急車両テスト:https://ap2types.blog.ss-blog.jp/2020-12-14

ED79repair1.jpg
問題の車輪です。
画像では少し分かりにくいですが、青錆が出てしまっています。

ED79repair2.jpg
こんな状態なので、レイアウト上でもうんともすんとも言いません。

ED79repair3.jpg
車輪をクリーニングすれば行けるのではないかと思い、以前購入しておいた津川洋行のソフト君でクリーニングしてみます。

ED79repair4.jpg
クリーニング中…
ソフト君に乗せると、車両は動いてくれました。

ED79repair5.jpg
3分程クリーニングしてみましたが、あまり錆は取れていないようです。
やはり錆が強すぎて、ソフト君でも落ちてくれないようです。

これ以上クリーニングしても意味が無いので、車輪のクリーニングを諦めて、台車自体を交換することにしました。

ED79repair6.jpg
トミックスED79用台車(品番0460・0461)

この新しい台車に交換します。

ED79の台車は2種類あるので、種類を間違えないように交換します。(台車にA・Bの刻印あり)

ED79repair7.jpg
まずは台車Aを交換しました。

ED79repair8.jpg
続いて台車Bを交換して、完了です。

ED79repair9.jpg
レイアウトで試運転。
結果は上々でした。

交換ついでに、カプラーも交換します。

ED79repair10.jpg
KATOのマグネティックナックルカプラー(短)とリカラーのナックルカプラーソケットを用意します。

ED79repair11.jpg

ED79repair12.jpg
カプラーを組み、スカートを外してアーノルドカプラーと交換しました。

ED79repair13.jpg
交換後の様子。

ED79repair14.jpg
解放状態。
良好です。

これで長らく不動状態だったED79が無事に動くようになりました。

せっかくなので、車体にウェザリングを施します。

ED79repair15.jpg

ED79repair16.jpg
屋根上にタミヤウェザリングマスターのサンド、台車・スカート回りにアカサビを塗りつけて、完成です。

今回はほどほどのウェザリングにしました。

ED79repair17.jpg
斜めから。

ED79repair18.jpg
屋根上の様子。

今回整備したED79の他にも調子の悪い機関車が何両かあるので、暇を見て整備していこうと思っています。

お付き合い、ありがとうございました。

nice!(24)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 24

コメント 1

Lonnie

I’m nott that much oof a internet reader to bee honest bbut your
sites really nice, keeep it up! I'll ggo aead and bookmak your
website to ome back dosn the road. Alll thhe best
by Lonnie (2023-09-09 16:55) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。