SSブログ

GWの乗り鉄その1(豊肥本線かわせみ やませみ号) [旅行]

ゴールデンウィーク初日の4/27(土)~28(日)の2日間、母と2人で熊本・大分に旅行(という名の乗り鉄)に行ってきました。

今回は未乗区間の豊肥本線・南阿蘇鉄道・久大本線がメインです。

2024gwnori1-1.jpg
今回の行程です。

1日目:直方→〈桂川〉→博多→熊本→立野→高森→長陽→立野→大分(大分で宿泊)

2日目:大分→豊後中村→豊後森→日田→添田→田川伊田

7:19下り博多行き普通列車に乗り、8:24博多駅到着。

構内の駅弁屋で駅弁を買って、九州新幹線乗り場に向かいます。

2024gwnori1-2.jpg
8:43に下り8:51発熊本行き九州新幹線つばめ315号(800系6両編成)が入線したので、乗り込みます。

九州新幹線は何度か乗っていますが、各駅停車タイプには初めて乗ります。

列車は定刻通り発車。

2024gwnori1-3.jpg
購入した駅弁『好かよ弁当』を開け、朝食タイム。
朝食にはちょうど良い量です。

2024gwnori1-4.jpg
9:04新鳥栖駅到着。

2024gwnori1-5.jpg
9:08久留米駅到着。

2024gwnori1-7.jpg
9:15筑後船小屋駅到着。

2024gwnori1-6.jpg
筑後船小屋駅に到着する直前に、新幹線の右手からソフトバンクホークスの二軍の球場『タマホームスタジアム筑後』が見えました。

2024gwnori1-8.jpg
9:23新大牟田駅到着。
この駅を過ぎると熊本県に入ります。

2024gwnori1-9.jpg
9:30新玉名駅到着。

2024gwnori1-10.jpg
9:40終点熊本駅到着。

2024gwnori1-11.jpg
ホームの階段を降りると、大きなくまモンのモニュメントが出迎えてくれます。

2024gwnori1-13.jpg
熊本駅在来線ホーム。
約10年ぶりに訪れた熊本駅ホームは完全高架化され、かつてあった珍しいスタイルの0番ホームA~Cは既に無くなっていました。

2024gwnori1-12.jpg
この後乗車予定の10:32発下り阿蘇行き特急『かわせみ やませみ号』の発車時間までしばらくあるので、その間駅の売店『肥後よかモン市場』で昼食の駅弁とお土産を購入します。

2024gwnori1-14.jpg
ホームに戻ると、かわせみ やませみ号(キハ40系キハ47形2両編成)はすでに入線していました。

九州の観光列車ではおなじみの水戸岡鋭治氏デザインの観光列車で、青い車体の1号車が『かわせみ』緑の車体の2号車が『やませみ』です。

2024gwnori1-16.jpg

2024gwnori1-17.jpg
1号車『かわせみ』キハ47-8087
ブルーの車体にゴールドのエンブレムやロゴがあしらわれています。

2024gwnori1-15.jpg
2号車『やませみ』キハ47-9051
こちらはダークグリーンの車体にゴールドのエンブレムやロゴがあしらわれています。

早速乗り込みます。

車内の様子。

2024gwnori1-19.jpg
1号車内装。

2024gwnori1-18.jpg
2号車内装。

2024gwnori1-20.jpg
2号車には売店があり、軽食やオリジナルグッズを販売しています。
特急や新幹線の車内販売が廃止・縮小されていく中、JR九州の観光列車では健在です。

売店横には列車名にちなんで、かわせみの模型や本・民芸品等が飾られた棚がこしらえられています。

列車は定刻通り発車。

これから立野駅まで約1時間の旅の始まりです。

2024gwnori1-24.jpg
発車後売店に行き、抹茶シフォンケーキとコーヒーを買っておやつタイム。

2024gwnori1-21.jpg
11:08肥後大津駅到着。

2024gwnori1-22.jpg
肥後大津駅の1つ先、瀬田駅を過ぎた辺りから阿蘇山外輪山に入っていきます。

2024gwnori1-23.jpg
11:31立野駅到着。

ここから南阿蘇鉄道に乗り換え、終点の高森駅を目指します。

その2に続きます。

nice!(24)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー