SSブログ

延伸線シーナリー作成25(川の作成準備工事) [レイアウト制作]

延伸線の作成に戻ります。

延伸線シーナリー作成 その25です。

前回決定した川の位置をベースに、造成していきます。

最初は川の部分を切り取って川の深さを表現しようと思ったのですが、川部分を切り取るのが大変なうえに切り取る途中でスタイロフォームが割れる心配があったので、スタイロフォームの下に川底になるベニヤ板を敷いて、その上からスタイロフォームを貼り付ける方法にします。

川底になるベニヤ板をカットします。

enshinsce25-1.jpg
2.3㎜厚ベニヤ板を川部分のスタイロフォームの形にカットしました。

enshinsce25-2.jpg
ベニヤ板が若干反っていたので、アイロンで反りを直しておきました。
★参考記事:延伸線背景板の作成1 https://ap2types.blog.ss-blog.jp/2022-04-25
★反った木材を直す方法:https://www.wikihow.jp/%E5%8F%8D%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%9C%A8%E6%9D%90%E3%82%92%E7%9B%B4%E3%81%99

川部分の地形を造成します。

enshinsce25-3.jpg
川部分のスタイロフォームを切り離す前に、川岸の部分を追加記入しました。
川岸と山の境界線でカットします。

enshinsce25-4.jpg

enshinsce25-5.jpg
スタイロフォームをカットして、ボンドで貼り合わせました。

続いて川岸部分を造成します。

enshinsce25-6.jpg
川と川岸の境界線をマジックで記入し、5㎜厚スチレンボードを川岸部分に貼り付けていきます。

川岸は水面から10㎜高くするので、5㎜厚スチレンボードを2枚重ねにします。

enshinsce25-7.jpg
1段目が終了…

続いて2段目を貼り付けます。

enshinsce25-8.jpg
貼り付け中…

enshinsce25-9.jpg
2段目のスチレンボードは予め45°程斜めに削いでから貼り付けていきます。

enshinsce25-10.JPG
川岸部分の造成が終了しました。

続いて山部分の造成に進みますが、両岸の山部分はシーナリーが全く決まっていません。

そこで、大まかでも何を作るか決めておきたいと思います。

enshinsce25-11.jpg
まずは延伸線最奥部分。

この部分は田んぼにして、農家を1軒置きたいと思います。

enshinsce25-12.jpg
以前のレイアウトで使っていたわらぶき農家と田んぼを置いてみます。

enshinsce25-13.jpg
わらぶき農家はこの向きの方が良さそうです。
田んぼはこのままでは使えそうにないので、作り直した方が良さそうですね。

enshinsce25-14.jpg

enshinsce25-15.jpg

enshinsce25-16.jpg
大まかなシーナリーを書き込みました。

画像では分かりづらいので、図面を書いてみました。

enshinsce25-17.jpg

enshinsce25-18.jpg

enshinsce25-19.JPG
こんな感じです。

この図面を基に、シーナリーを作成していきます。

お付き合い、ありがとうございました。

nice!(23)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 23

コメント 1

イスラームでは

こんにちは

私はイスラム教徒です。 イスラム教について学ぶよう人々を招待します。

https://jpis1.blogspot.com/2017/03/httpsislamhouse.html

or

https://youtu.be/bBCC1qaOkWw

幸せな人生をお祈りします……ありがとう
by イスラームでは (2022-08-29 18:34) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。