SSブログ

KATO DE10(JR九州仕様2両セット)入線 [車輌関係]

KATO DE10(JR九州仕様2両セット)が入線しました。

KATODE10kyu1.jpg
当愚麗鉄道451・452両目の入線になります。
※以前の記事(KATOEF13入線)で448両目の入線と書いていましたが、452両目の入線の誤りでした。

今回はPayPayフリマで購入しました。

開封します。

KATODE10kyu2.jpg

KATODE10kyu3.jpg
中身はトラクションタイヤ付き車両と無しの車両があり、重連時の使用を考慮しています。

KATODE10kyu4.jpg
説明書にはななつ星のプッシュプル及び重連での運転とトワイライトエクスプレスの重連運転例が記されています。

説明書には記されていませんがレール運搬車のチキを使った工臨仕様でも良いでしょう。

当愚麗鉄道での運用例を考えてみました。

KATODE10kyu6.jpg

KATODE10kyu5.jpg
製品はナックルカプラーが標準仕様ですが、手持ちの車両はアーノルドカプラーの車両もあるので下の図のように一部を付属のアーノルドカプラーに交換します。

KATODE10kyu7.jpg
ナックルカプラーを付属のアーノルドカプラーに交換しました。

ホイッスルとナンバープレートを取り付けます。

KATODE10kyu8.jpg
ナンバープレートは金色の1209、1207、1206、そして銀色の1195番の4種類がセットされています。

ホイッスルとナンバープレートを取り付けました。

KATODE10kyu9.jpg
上:トラクションタイヤ有、1207号
下:トラクションタイヤ無、1195号

KATODE10kyu10.jpg
早速レイアウトで試運転したのですが、トラクションタイヤ無の1195号機がR243カーブを抜けたところで後輪が脱線してしまいました。

KATODE10kyu11.jpg
これはおかしいと原因を探ると、1207号機に比べ台車の首振りが渋く、うまく首振りができずにカーブで脱線していた模様。

台車を外して組み直しても治らなかったので、直方の汽車倶楽部に持ち込んで、修理を依頼することにしました。

持ち込んだ結果、台車の組付け不良だったことが分かり難なく修理完了。
汽車倶楽部様、ありがとうございました。

直ったところで運転再開。

運転の前に、今回運転する操重車ソ80とチキ7000をウェザリングします。

KATODE10kyu12.jpg
ウェザリングはウェザリングマスターA、B、Cセットの中からサビ、アカサビ、マッド、スス、サンドを使いました。

KATODE10kyu13.jpg
ウェザリングが終わりました。

それでは運転の様子です。


2020.4/8記事修正:450両目の入線→452両目に変更

お付き合い、ありがとうございました。
nice!(30)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 30

コメント 2

トータン

当方では初回ロットのものが入線済みです そう言えばまだ走らせていなかったかな~ YouTubeで確認してみないと(^^;
by トータン (2020-03-23 12:58) 

TYPES

トータンさん、nice及びコメントありがとうございます。
DE10は新品、未開封の状態だったので安心と思いきや、思わぬトラブルがあって大変でしたが思いのほか簡単に直ったので一安心です。
こういう時に修理を受け入れてくれる店はありがたいですね。
そちらもDE10は入線済みでしたか。もし未走行でしたら早めに走らせてみたほうが良いでしょうね。
by TYPES (2020-03-23 16:35) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。