SSブログ

無蓋車の積荷を考える [車輌関係]

当愚麗鉄道の約半数を占める貨車。
しかしその貨車、特に無蓋車の大半は、積荷がありません。

mugaisha2_mini.JPG


mugaisha1_mini.JPG
以前はこの車両のように付属のカバーや積荷を付けたり、原木を自作して取り付けていましたが、途中で止めてしまっていました。

諸先輩方の作品を見てみると、鋼管やヒューム管、ドラム缶、自動車、果ては戦車と多種多様な積荷が積まれ、なかなか興味深いものがあります。

実物でもこの様な積荷があったようで、無蓋車はかなり汎用性の高い貨車だったようです。

空荷でも悪くはないのですが、やはり積荷はあった方がいいと思い、積荷と作成方法を考えてみました。

①原木・・・最も一般的な積荷。本物の木の枝が望ましいのですが、まっすぐな枝はそうそう無いと思うので、やはりプラ棒や竹串等で作るのが早いかも。

②ヒューム管・・・いわゆる土管。プラパイプを加工して作れそう。

③ドラム缶・・・配給車両に似合いそう。ドラム缶の模型はたくさん持っているので簡単に出来そう。

④車輪・・・これも配給車両に似合う積荷。余った車輪をそのまま積めますね。

⑤枕木・・・配給車より保線車両向きですが、プラ棒で簡単に出来そう。

⑥パンタグラフ・・・配給車のメイン積荷というよりむしろアクセントとして効きそう。

⑦戦車、自動車・・・ちょっと特異な積荷ですね。1両位あっても面白いかも。戦車はホビーガチャ戦車シリーズという物があったのでそれが使えそう。

これらの他にもまだまだ面白い積荷がありそうですが、今のところ候補はこの位かな?

材料を揃えて、作成したいですね。

お付き合い、ありがとうございました。






nice!(18)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 18

コメント 2

hiro3

こんばんわ。沢山の無蓋車ですね。当鉄道にも、最近。2軸のトラを一度に8両入線しました。常磐炭鉱から、石炭を運ぶのにトラを使っていたようなので、その編成を再現すべく。なので、石炭を積もうと思っていますが・・・。

無蓋貨車の楽しみは、何を積むかですよね。
木造住宅の建築資材 袋(セメント袋 飼料袋など)。保線用のバラスト。とかまだありそうですね。
また、無蓋車の走行動画、楽しみにしています。

by hiro3 (2018-09-21 19:10) 

TYPES

hiro3さん、nice及びコメントありがとうございます。
積荷があるとないでは、やはり雰囲気が違ってきますので色々案を出してみました。
粉系(バラスト・石炭)の積荷は既に再現していますので、今回は違った積荷がいいですね。とりあえず手元にある余ったパーツで何か積荷を作ろうと考えています。
車輌のウェザリングも必要になってきますかね・・・
by TYPES (2018-09-21 19:42) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。