SSブログ

EF81トワイライトカラー&客車のカプラー交換 [車輌関係]

前回の記事で動画を注意深く見て下さった方にはお分かりだと思いますが、EF81と客車のカプラーをアーノルドからKATOのマグネティックナックルカプラーに交換しています。



今回はEF81(トワイライトエクスプレスカラー)と客車のカプラー交換手順について書いていきます。

カプラーは自動解放が出来るようにKATOのマグネティックナックルカプラー(長)を使いますが、今回は機関車がトミックスなので、そのままではカプラー交換が出来ません。

EF81twicoupler1.jpg
ネットではトミックスの純正カプラーを無加工あるいは小加工して交換する方法もあるようですが、今回はリカラーのナックルカプラーソケットを使います。

早速作業開始。

まず機関車から交換します。

EF81twicoupler2.jpg
マグネティックナックルカプラーにトリップピンを差し込んで、2組作りました。

EF81twicoupler3.jpg
続いて出来上がったマグネティックナックルカプラーをナックルカプラーソケットに差し込みます。

EF81twicoupler4.jpg

EF81twicoupler5.jpg
差し込んだカプラーがソケットから抜けるのを防ぐため、Φ0.8洋白線をソケットの穴に差し込みました。

車体に組み込みます。

EF81twicoupler6.jpg
ソケットは画像のように台形になっている方がカプラー側になります。

EF81twicoupler7.jpg

EF81twicoupler8.jpg
スカートを取り付けて、完成です。

レイアウトのアンカプラーレールで解放状態を確認。

EF81twicoupler19.jpg
問題ないですね。

EF81twicoupler10.jpg
トリップピンの高さも調整しました。

続いて客車のカプラーを交換します。

まずはスロネフ25から交換します。

EF81twicoupler11.jpg
カプラーを分解したところ。
画像のようにポケットとカプラー根元の形状が違うので、そのままではカプラーが入りません。

EF81twicoupler12.jpg
カプラーの根元を少しカットし(画像水色線)、角を画像オレンジ線までリューターで削りました。

EF81twicoupler13.jpg
ポケットを画像オレンジ線までリューターで削り、カプラー出口(画像緑〇部分)を少しカットしてカプラーが首を振るように調整しました。

EF81twicoupler14.jpg

EF81twicoupler15.jpg
ポケットにΦ1㎜の孔を開け、Φ1㎜真鍮線を通してカプラーを固定します。

EF81twicoupler16.jpg
レイアウトのアンカプラーレールで解放状態を確認。
カプラーの動きが渋いようで、上手く首を振ってくれません。

EF81twicoupler17.jpg
再度ばらしてポケットをもう少し削り、カプラー出口も少し広げました。

EF81twicoupler18.jpg
カプラー根元にΦ1㎜真鍮線を差し込んで、固定しました。
真鍮線はポケットの穴まで通さず、カプラー本体の厚みにしました。

再度アンカプラーレールで解放状態を確認。

EF81twicoupler19.jpg
今度は上手く行きました。

EF81twicoupler20.jpg
高さも良いようです。

EF81twicoupler21.jpg
レイアウト外線で試運転中…
途中解放もなく無事に運行しました。

EF81twicoupler22.jpg

EF81twicoupler23.jpg
続いてカニ24も同様にカプラーを改造して、交換完了。

EF81twicoupler24.jpg
レイアウト内線で試運転してみましたが、ポイントレールの部分で脱線してしまいます。

EF81twicoupler25.jpg
原因を調べると、スロネフ25、カニ24共々カプラー先端がお辞儀していてトリップピンがポイントレールに干渉していました。

EF81twicoupler26.jpg
カプラーポケットの蓋裏に薄く剥がした厚紙を貼りました。

EF81twicoupler27.jpg
カプラーを元に戻して確認。
今度は良さそうです。

EF81twicoupler28.jpg
ポイントレール上で確認。
レールと干渉しなくなりました。

カニ24も同様の処置をして、再び試運転。

EF81twicoupler29.JPG
内線を快走中…

客車の方はトミックスなので苦労しましたが、何とか交換に成功しました。

台車マウントのトミックスボギー台車→KATOマグネティックナックルカプラーの交換はこの方法で良さそうです。

お付き合い、ありがとうございました。

nice!(29)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 29

コメント 2

青い森のヨッチン

実物同様に連結器って模型でも多種多様ですね
正直あまりこだわっていませんでしたがコレクションの車両を並べてみると連結できないもの組み合わせが多くてそろそろ考えないといけないです。
固定式レイアウトの構想もまだ煮詰まっていませんが手持ちの車両を活かすのには第3セク前の野辺地駅あたりが参考になるかもと考えています。南部縦貫のレールバスも活かせるし
by 青い森のヨッチン (2023-08-06 11:45) 

TYPES

青い森のヨッチン様
Nゲージのカプラーにはいつも悩まされています。
各社共通で連結できるアーノルドカプラーは見た目が悪いし、実感的なナックルカプラーもKATOとトミックスで混結出来ない等と問題が多いですね。
メーカー同士で話し合って各社共通のナックルカプラーを開発してもらえれば有難いのですが、現状では無理そうなので解放もできるKATOのナックルカプラーをメインに使っています。
by TYPES (2023-08-06 13:06) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。