延伸線機関区シーナリー作成20(建物位置の検討&ユニット化) [レイアウト制作]
大型で強い台風10号が日本に上陸しました。
我が家も台風に備えました。
車庫にはシャッターが無いので、愛車のS2000ボンネット部分に布、ネット等を掛け飛来物に備えます。
※Nワゴンは母の病気の後、手放したので我が家の車はこの1台のみです。
庭の植木鉢も奥に引き上げました。
被害が大きくならないことを願うばかりです。
本題です。
延伸線機関区シーナリー作成 その20です。
地面の作成を続けますが、まず前回完成した甘兎庵とベーカリー保登・ココアの家の配置を決めます。
思いつくままに置いてみました。
配置を検討しているうちに、以前作成したラビットハウスも置けないかと考え、引っ張り出しました。
ラビットハウスは周りのシーナリーと一体化させたきせかえユニット構造になっているので、違和感のない配置にすると自然と位置が決まります。
この配置で決定しました。
ベーカリー保登の隣に甘兎庵というアニメの設定をまるっきり無視した配置になってしまいました。
建物の配置が決まったので、地面を整備します。
ラビットハウスのユニットを置いて、地面のスチレンボードをカットし、スクレイパーでスチレンボードを剥がしました。
ラビットハウスを置いてみます。
右側の地面のカットに失敗して、隙間が空いていますが地面作成の際に修正します。
甘兎庵&ココアの家のきせかえユニットベースを作成します。
トレーシングペーパーで地面の型を取り、2㎜厚スチレンボードを型に沿ってカットしました。(画像黄色の部分。)
甘兎庵・ラビットハウス両方のベース裏側にカッターの古刃を、地面側にマグネットを仕込んで着せ替えが出来るようにしました。(ラビットハウスは一部追加)
甘兎庵ベースの大まかな区割りをマジックで書き込みました。
(黒マジック:建物等の配置・赤マジック:塀、柵)
ベースの左側に溶けたような凹みあるのはマジックをガイアツールクリーナーで消そうとしてベースまで溶かしてしまった跡です。
この凹みは木工パテを盛っておきます。
ベースの地面を整備します。
ベースに木工パテを塗り、乾燥後タミヤテクスチャーペイントライトサンドを塗って地面下地の完成です。
地面を作成します。
ベーカリー保登をボンドで地面に固定しました。
地面はモーリンのリアルサンドを撒いて仕上げますが、撒くときに邪魔にならないように残りの建物は撒き終わった後に固定します。
今回はここまでです。
お付き合い、ありがとうございました。
我が家も台風に備えました。
車庫にはシャッターが無いので、愛車のS2000ボンネット部分に布、ネット等を掛け飛来物に備えます。
※Nワゴンは母の病気の後、手放したので我が家の車はこの1台のみです。
庭の植木鉢も奥に引き上げました。
被害が大きくならないことを願うばかりです。
本題です。
延伸線機関区シーナリー作成 その20です。
地面の作成を続けますが、まず前回完成した甘兎庵とベーカリー保登・ココアの家の配置を決めます。
思いつくままに置いてみました。
配置を検討しているうちに、以前作成したラビットハウスも置けないかと考え、引っ張り出しました。
ラビットハウスは周りのシーナリーと一体化させたきせかえユニット構造になっているので、違和感のない配置にすると自然と位置が決まります。
この配置で決定しました。
ベーカリー保登の隣に甘兎庵というアニメの設定をまるっきり無視した配置になってしまいました。
建物の配置が決まったので、地面を整備します。
ラビットハウスのユニットを置いて、地面のスチレンボードをカットし、スクレイパーでスチレンボードを剥がしました。
ラビットハウスを置いてみます。
右側の地面のカットに失敗して、隙間が空いていますが地面作成の際に修正します。
甘兎庵&ココアの家のきせかえユニットベースを作成します。
トレーシングペーパーで地面の型を取り、2㎜厚スチレンボードを型に沿ってカットしました。(画像黄色の部分。)
甘兎庵・ラビットハウス両方のベース裏側にカッターの古刃を、地面側にマグネットを仕込んで着せ替えが出来るようにしました。(ラビットハウスは一部追加)
甘兎庵ベースの大まかな区割りをマジックで書き込みました。
(黒マジック:建物等の配置・赤マジック:塀、柵)
ベースの左側に溶けたような凹みあるのはマジックをガイアツールクリーナーで消そうとしてベースまで溶かしてしまった跡です。
この凹みは木工パテを盛っておきます。
ベースの地面を整備します。
ベースに木工パテを塗り、乾燥後タミヤテクスチャーペイントライトサンドを塗って地面下地の完成です。
地面を作成します。
ベーカリー保登をボンドで地面に固定しました。
地面はモーリンのリアルサンドを撒いて仕上げますが、撒くときに邪魔にならないように残りの建物は撒き終わった後に固定します。
今回はここまでです。
お付き合い、ありがとうございました。