SSブログ

延伸線シーナリー作成47(畑の作成2) [レイアウト制作]

延伸線シーナリー作成 その47です。

畑の作成を続けます。

あぜ道を作成します。
あぜ道は今回は石膏を使用します。

enshinsce47-1.jpg
石膏を水に溶いて、あぜ道になる部分に盛り付けていきます。

enshinsce47-2.jpg
畑の部分にも軽く盛り付けます。

enshinsce47-3.jpg
狭い方の畑の一部の畝には石膏を厚めに盛り付け、畝を広げました。(画像緑囲い部分)

enshinsce47-4.jpg
大体の盛り付けが終わりました。

一部石膏がダマになっている部分は、軽く乾燥させた後再度盛り付けて整地します。

enshinsce47-5.jpg
再度石膏を盛り付け中…

enshinsce47-6.jpg
盛り付けが終わりました。

enshinsce47-7.jpg
狭い方のあぜ道は少し盛り付けすぎたようです。

紙やすりであぜ道を整地します。

enshinsce47-8.jpg
狭い方のあぜ道をやすり掛けしていたところ、石膏が剥がれてしまいました。

石膏が完全に乾いていなかったようです。

enshinsce47-9.jpg
広い方のあぜ道も剝がれてしまいました。

石膏であぜ道を作るのは無理があったようです。

材料を変え、石粉粘土を使ってあぜ道をやり直します。

enshinsce47-10.jpg
剥がれた部分に石粉粘土を少しずつ盛り付け、あぜ道の形に整えていきます。

enshinsce47-11.jpg
大体の盛り付けが終わりました。

enshinsce47-12.jpg
軽く乾燥させ、更に盛り付けを続けて畑の完成です。

enshinsce47-13.jpg
広い方の畑。
農機具が畑に出入りできるスロープの向きを変え(画像緑囲い部分)、畝とあぜ道が接する部分(画像青囲い部分)の畝をドライバーでつぶして平らにしました。

enshinsce47-14.jpg
狭い方の畑。
当初の予定を変更し、畝を1列追加しました。(画像赤囲い部分)

enshinsce47-15.jpg
畑の作成を終えた後、隣の道路幅を確認すると、幅がかなり狭くなってしまいました。
これでは普通車の離合は出来ませんね。

幅を少し広げます。

enshinsce47-16.jpg
現在一番狭いところの幅が約23㎜、理想の幅は28㎜~30㎜なので、5㎜ほど広げます。

enshinsce47-17.jpg
広げる部分を赤マジックでマーキングしました。
赤マジックからはみ出しているあぜ道の部分をカットします。

enshinsce47-18.jpg
あぜ道をカットしました。

enshinsce47-19.jpg
畑と道路の高さも約4㎜と少し高くなったので、2㎜厚スチレンボードを貼ってかさ上げします。

enshinsce47-20.jpg
貼り付けが終わりました。
農家の敷地部分にも貼り付けて、道路と高さを合わせました。

今回はここまでです。

お付き合い、ありがとうございました。

nice!(28)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 28

コメント 2

青い森のヨッチン

ちょうど今日、ダイソーで粘土を物色していて軽量粘土という商品名以外にも石粉粘土というのもあるのだと知りました。
ちょっとダイソーのアクリルケースを使ってNゲージのビネットを作ろうと画策しています。
by 青い森のヨッチン (2023-04-15 21:56) 

TYPES

青い森のヨッチン様
粘土は紙粘土、木粉粘土、石粉粘土と色々試してみましたが、個人的には石粉粘土が一番扱いやすい感じでした。
Nゲージビネット、どんなものが出来るか楽しみです。


by TYPES (2023-04-16 06:02) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。