SSブログ

コキアと夕顔の種まき [その他雑談]

4月に入ったので、そろそろ庭にコキアと夕顔を植える時期になりました。

まず、コキアの種をまきます。

コキアは前年の台風でほとんどだめになってしまったので、1株だけ残った枝の種を取って植えます。

2023kadan1-1.jpg
予め抜いておいたコキアの株から種を取ります。

2023kadan1-2.jpg
画像の枝についている黒いものがコキアの種です。

2023kadan1-3.jpg
半分ほどの枝を手に取り、手で丹念にざるに落としました。

2023kadan1-4.jpg
もう半分の枝は同様に手で落とし、直接花壇に撒くことにしました。

2023kadan1-5.jpg
家の裏庭に撒き、水を撒きました。

2023kadan1-6.jpg

2023kadan1-7.jpg
残りの種は部屋の横の花壇に撒きました。

残った枝でほうきを作ってみます。

2023kadan1-8.jpg
適当に切った竹の枝と剪定鋏、手袋、針金を準備します。

2023kadan1-9.jpg
枝を3束に分け、針金で中央をきつく束ねました。

2023kadan1-11.jpg
束ねた枝を1つにまとめて針金で留め、竹の棒をお尻に付けて針金で4箇所束ねました。

2023kadan1-10.jpg
竹の先にドリルで孔を開け、針金で輪っかを作って完成です。

2023kadan1-12.jpg
完成したほうき。
枝が少ししか残っていなかったので、一見するとほうきとは言えない代物ですが、ちゃんとほうきとして使えます。
狭い所を掃除するのには良さそうです。

とりあえずは今年1年持てばいいでしょう。

続いて夕顔の種をまきます。

2023kadan1-13.jpg
収穫しておいた夕顔の種を殻から出しました。

殻の表面にカビが生えていたのが半分ほどあったので、使える種は90粒ほどでした。

2023kadan1-14.jpg

2023kadan1-15.jpg
花壇の草を取って土を起こし、30~40㎜間隔で種をまき、土をかぶせて水を撒いて完了です。

順調にいけば4月の終わりごろには芽が出るでしょう。

お付き合い、ありがとうございました。

nice!(25)  コメント(0) 

nice! 25

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。