SSブログ

延伸線シーナリー作成44(水田の作成1) [レイアウト制作]

延伸線シーナリー作成 その44です。

前回作成した用排水路のグロスポリマーメディウムは翌日には乾いていました。

しかし…

enshinsce44-1.jpg
下流部分のグロスポリマーメディウムが流れすぎてしまったようで、白く濁ってしまいました。

enshinsce44-2.jpg
上流橋の部分も、せき止めに使ったボンドが乾かずに白いままです。

後1~2日ほど待って様子を見ることにしました。

enshinsce44-16.jpg

enshinsce44-17.jpg
その2日後の様子です。
グロスポリマーメディウムは綺麗に乾いていました。
これなら良い感じです。

本題です。
用排水路に隣接する水田を作成します。

enshinsce44-3.JPG
画像黄枠で囲んだ部分に水田を2つ作成します。

enshinsce44-4.jpg

enshinsce44-5.jpg
水田をトレーシングペーパーに写し取り、それに合わせて0.3㎜厚プラ板をカットしました。

enshinsce44-6.JPG
カットしたプラ板に油性マーカーであぜ道と水田の境界線を描きました。

enshinsce44-7.JPG

enshinsce44-8.jpg
あぜ道部分に2㎜厚スチレンボードを貼り付け、水田部分をグレーサーフェイサー→XF-52フラットアース1:XF-1フラット1ブラックの割合で混ぜたカラーを塗装しました。

乾燥後、あぜ道の肉付けを行います。

enshinsce44-9.jpg
水田部分を予めマスキングしておいて、木粉粘土をあぜ道部分に盛り付けます。

enshinsce44-10.jpg
盛り付けが終わりました。

enshinsce44-11.jpg
しかし、マスキングテープを剥いでいる途中で木粉粘土が一部剥がれてしまいました。

剝がれた部分を石膏を使って修正してみます。

enshinsce44-12.jpg
何とか修正が出来ました。
最初から石膏を使った方が良かったですね。

enshinsce44-13.jpg

enshinsce44-14.jpg
レイアウトベースにボンドで固定し、あぜ道を木粉粘土と石膏で埋めて完成です。
トラクターや田植え機が出入りできるスロープを画像緑〇部分に追加しました。

enshinsce44-15.jpg
あぜ道をタミヤテクスチャーペイントのライトサンド+ダークサンドベースの塗料、スロープを同じくタミヤテクスチャーペイントのライトグレイベースの塗料で塗装しました。

この後水面と稲の作成を行います。

今回はここまでです。

お付き合い、ありがとうございました。

nice!(24)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 24

コメント 2

てんてん

僕も似たようなことを始めました。
参考にさせてください^^;
by てんてん (2023-03-24 20:42) 

TYPES

てんてん様
レイアウトの作成は久しぶりなので、試行錯誤しながらやっていますが、参考にしていただければ幸いです。
てんてん様のジオラマも素敵ですね。
by TYPES (2023-03-25 05:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。