SSブログ

延伸線シーナリー作成13(トンネル内部5) [レイアウト制作]

延伸線シーナリー作成 その13です。

トンネル部分の仕上げに入ります。

内壁を塗装します。

enshinsce13-1.jpg
塗装はタミヤテクスチャーペイントグレーを使用します。
テクスチャーペイントをどのくらい使うか見当がつかないので、3本追加購入しました。

コンクリート部分の塗装はグレーにイエローを少量混ぜたオリジナルカラーが当愚麗鉄道の定番でしたが、今回は大部分が見えない場所なので、テクスチャーペイントをそのまま塗ります。

enshinsce13-2.jpg
塗装中…
紙粘土の下地が薄い所は厚めに塗っていきます。

enshinsce13-3.jpg
約1/2まで終わりました。

enshinsce13-4.jpg
20分程度で塗装が終わりました。
このまま一晩乾燥させ、ウォッシングに備えます。

乾くまでの間、トンネルポータルの準備をします。

enshinsce13-5.jpg
今回使用するのは津川洋行の単線レンガトンネルポータルです。

enshinsce13-6.jpg
トンネルライナー、トンネルポータルと側壁。

作成したトンネルに仮配置してみます。

enshinsce13-7.jpg
トンネルの幅が広すぎて、トンネルポータルの幅と合っていません。

そこで、入口は付属のトンネルライナーを使用します。

トンネルの外側にそのままライナーを繋ぐとトンネルが長くなってしまうので、ライナーとトンネルをカットして、繋ぎます。

enshinsce13-8.jpg
トンネルライナーの奥行きは50㎜、これを半分に切って、25㎜サイズにします。

enshinsce13-9.jpg
カットしました。

enshinsce13-10.jpg
塗装が乾いたのを見計らって、トンネル入り口の方も25㎜カットしました。

enshinsce13-11.jpg
こちら側のトンネルは画像のように背景板ぎりぎりなので、トンネルライナーの幅が少し広くなってしまいます。

enshinsce13-12.jpg
トンネルライナーを7㎜カットして、幅を縮めました。

enshinsce13-13.jpg
反対側の入り口も同様に25㎜カットしてました。

トンネルライナーを取り付けます。

enshinsce13-14.jpg
ボンドと竹串でトンネルにライナーを取り付けました。

enshinsce13-15.jpg
取り付けたライナーとトンネル間の段差部分に紙粘土を盛り付けました。

enshinsce13-16.jpg
乾燥後、テクスチャーペイントグレーを塗って再び乾燥させます。

今回はここまでです。

お付き合い、ありがとうございました。

nice!(23)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 23

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。