SSブログ

春セクションレール敷設5(右部分敷設3) [レイアウト制作]

春セクションのレール敷設 その5です。

今回は外線と内線ヤード部分のレールを敷設します。

haru5-1.jpg
レール敷設の前に、前回リード線とコネクターを繋げたポイントマシンとポイントレールを一体化します。

間にはポイントマシンの穴を塞ぐ蓋を挟みます。
参考記事:PECOポイント交換下準備 https://ap2types.blog.ss-blog.jp/archive/c2306213685-1

haru5-2.jpg
ポイントレールが完成しました。

レールを敷設します。

haru5-3.jpg
外線分岐ポイント部分と内線ヤード部分にレールを敷設していきます。

haru5-4.jpg
内線ヤード部分ポイントレール敷設中…

haru5-5.jpg
ポイントレールの敷設が終了しました。

zumennewrayout-haru-yardgap.jpg
画像オレンジ○部分には絶縁ジョイントを設置しています。
この先のレールジョイントに補助フィーダー線(画像緑○部分)を半田付けする予定です。

続いて春セクションと夏セクションを繋ぐレールを敷設します。
この部分の敷設が終われば、外線・内線共にレイアウトを1周するレールが繋がります。

haru5-6.jpg
春セクションと夏セクションを繋ぐレールを敷設しました。

haru5-7.jpg
新レイアウト構想から約4か月、ようやく1周エンドレスのレールが繋がりました。
これでレイアウトで列車を走らせることができます。

今回はここまでです。
次回はいよいよ試運転に入ります。

お付き合い、ありがとうございました。
nice!(32)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 32

コメント 2

青い森のヨッチン

着々作業進行中ですね
もう少し画像サイズ(大きさ)大きい方がわかりやすくなるかもです。
文字の自動改行位置からするとも少し余裕がありそうなんですけど・・
あと少し明るく画像処理してくださると本当に見やすくなるのですが可能であれば試してみてください。(余計なお世話でしたね)

by 青い森のヨッチン (2021-05-06 13:09) 

TYPES

青い森のヨッチン様
お陰様で今のところ順調に進んでいます。あとは試運転次第ですね。
明るさについては全く考えていませんでしたね。今までは撮った写真をほぼそのまま使っていましたので、これは反省材料ですね。
画像サイズは確かにもう少し大きい方が良いのですが、SSブログの画像容量が最大5Gなので少しでも容量を抑えようとした結果なのです。(現に既に2Gに達しようとしています)
画像が見づらい場合もあり、申し訳ないのですが画像サイズに関してはご容赦いただきたいと思っています。

by TYPES (2021-05-06 16:52) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。