SSブログ

春セクションレール敷設4(右部分敷設2) [レイアウト制作]

春セクションのレール敷設 その4です。

春セクション右部分レール敷設の続きを行います。

まず敷設するポイントレールの下準備をします。

haru4-1.jpg
画像では分かりにくいですが、枕木をレッドブラウンで塗装しました。

zumennewrayout-haru-feeder.jpg

haru4-2.jpg
画像○部分の内線ポイントレールジョイントにパワーパックからの給電フィーダー線を半田付けしました。

zumennewrayout-haru-gaisenpointmachine.jpg

haru4-3.jpg

haru4-4.jpg
旧レイアウトから外したリード線付きポイントマシンを外線ポイントレール(画像○部分)に組み込みました。

残りのポイントマシンにリード線を半田付けしていきます。

haru4-4.jpg
半田付け中…

haru4-5.jpg
半田付けが終わりました。

リード線の先端にコネクターを繋ぎます。

haru4-7.jpg
接続が終わりました。

haru4-8.jpg

haru4-9.jpg
この作業中に注文していたポイントレール(PECO SL-E395)が届いたので、敷設の下準備として枕木をレッドブラウン塗装し、不要な枕木先端部をカットしました。

今回はここまでです。

お付き合い、ありがとうございました。
nice!(28)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 28

コメント 2

青い森のヨッチン

半田付けは苦手ですねぇ~コツがうまくつかめません。
先日掃除機のホースが破れて手元コントローラ式だったので蛇腹の中の配線をいったん切断して再度半田付けしましたがそのうち断線するのではないかとひやひやしています。
Nゲージに金属キットをいつかは組んでみたいと思っていますが半田付けが上達しないと手を出す勇気が出ませんね
by 青い森のヨッチン (2021-05-02 18:46) 

TYPES

青い森のヨッチン様
電化製品のコードの半田付けをやられるとはすごいですね。
鉄道模型の半田付けには慣れましたが、流石に電化製品のような電圧の高いものは事故が怖いので躊躇してしまいますね。
ブラスモデルは難しそうですね。初めはペーパーモデルから始めてみるのが良いでしょうね。
by TYPES (2021-05-02 20:30) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。