SSブログ

鉄道公園を作る6(仕上げ) [レイアウト制作]

鉄道公園の作成 その6です。

いよいよ仕上げの段階に入りました。

右側の空き地に東屋を立てます。

東屋の屋根は厚紙、柱はプラ棒で作ります。

tetsukoen6-1.jpg
画像のように屋根の寸法を取ります。

tetsukoen6-2.jpg
筋書きは屋根の板張りを表現しています。

tetsukoen6-3.jpg
パーツを切って、貼り合わせました。

tetsukoen6-4.jpg
屋根の補強に11㎜長さに切った2㎜プラ棒を井桁状に組んで、屋根裏に貼り付けました。
このプラ棒は柱の直角を出す役割も兼ねています。

tetsukoen6-5.jpg
2㎜プラ棒を20㎜長にカットして作った柱を4本立てて、屋根に貼り付けました。

tetsukoen6-6.jpg
屋根をダークグレイ、柱をフラットアースで塗装して完成です。

画像下に見える物は長椅子とテーブルです。
こちらも2㎜プラ棒で作成後フラットアースで塗装しています。

tetsukoen6-7.jpg
花壇の紫の花の色が濃い過ぎると思い、薄めの色に塗り直しました。

小物類を取り付けます。

tetsukoen6-8.jpg
東屋、ファインリーフフォーリッジ、KATOのキット樹木、人形を用意しました。
人形はオリジナル塗装の物の他、ジオコレの撮る人々も使用します。

tetsukoen6-9.jpg
各種小物の取り付けが終わりました。

tetsukoen6-16.jpg

tetsukoen6-18.jpg

tetsukoen6-19.jpg
ジュンパパさんのブログより、給水スポートの丸ハンドルをスポークタイプのハンドルに変えるというアイデアを頂いたので、手持ちのパーツからコンテナ車のブレーキハンドルを探し出してハンドルを交換しました。
スポート:https://jun-papa.blog.ss-blog.jp/2020-05-16

やや小ぶりですが、いい感じです。

tetsukoen6-10.jpg
展示車両側

tetsukoen6-11.jpg
公園側
東屋の横には水飲み場と足洗い場を追加で設置しています。

tetsukoen6-12.jpg
資料館にも小物を追加して完成です。

tetsukoen6-13.jpg
レイアウトに置いてみました。

tetsukoen6-14.jpg

tetsukoen6-15.jpg

tetsukoen6-17.jpg

レイアウトに乗せても良い感じですが、ジオラマケースに飾って部屋のインテリアにしておくのもよさそうですね。

お付き合い、ありがとうございました。
nice!(33)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 33

コメント 2

ジュンパパ

記事紹介有難うございます。
私もあの記事以降スポーク付き丸ハンドルを色々探した結果、KATOのコキ106・107のAssyパーツにたどり着き、早速買いました。
レボリューションファクトリーの「手ブレーキハンドル」も併せて買いましたがこちらもよさそうです。
by ジュンパパ (2020-06-05 08:46) 

TYPES

ジュンパパさん、nice及びコメントありがとうございます。
手持ちのパーツを探してみたところトミックスのコキ(形式は失念)のブレーキハンドルが手元にあったので使ってみました。
小さいパーツなので近づいて見ないと分からないのですが、雰囲気は良くなりました。
by TYPES (2020-06-05 16:33) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。