SSブログ

ニコイチ(オハニ30改オハニ90-1)その2 [車輌関係]

オハニ30改めオハニ90-1形客車の続きです。

屋根を改造します。

nico2-1.jpg

前回車体を切り詰めて短くしたので、屋根パーツが長いままです。

屋根を切り詰めて短くし、車体の長さに合わせます。

nico2-2.jpg
切断部分に鉛筆で印を付け、カッターで切断後切断面をやすりで削り、車体の長さに合わせます。

nico2-3.jpg
車体の長さに合わせました。

nico2-4.jpg
切断した屋根を貼り合わせ、モデリングペーストで隙間を埋めてやすり掛けします。

nico2-5.jpg
グレーサーフェイサーを吹き付け、乾燥後鉄道カラーダークグレーで塗装しました。

次は台車の改造です。

nico2-6.jpg
台車の両脇を2.5㎜ほど切り詰めて短くしました。

窓ガラスを作成します。
窓ガラスは塩ビ板を適度な大きさに切って作成します。

荷物車の窓は通常ガラス部分に保護棒があるので、オハニ30の時と同様に保護棒を表現します。

nico2-7.jpg
塩ビ板にカッターで軽く筋を入れ、針を咥えさせたピンバイスで筋に沿ってフラットアースで保護棒を書き加えます。

nico2-8.jpg
他の部分の窓も塩ビ板を切って作成し、窓に貼り付けました。
曇りガラス部分はトイレの窓になります。

車体を仕上げます。

nico2-9.jpg
車体中央に形式番号、荷物車部分に荷物、左下に所属区名のインレタを貼り付け、セミグロスクリヤーを軽く吹き付けました。

nico2-10.jpg
屋根と車体、台枠、台車を組んで完成です。

これで3両の保存車両が完成しました。

作成中の鉄道公園に置いてみます。

nico2-11.jpg
マッチ棒で作った車止めの枕木をレールに接着して、車両を展示します。

nico2-12.jpg

nico2-13.jpg

nico2-14.jpg
3両展示しました。
鉄道公園自体はまだ未完成ですが、出来上がりはこんな感じになります。

次回は鉄道資料館を作成します。

お付き合い、ありがとうございました。

nice!(30)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 30

コメント 2

middrinn

こうやって3両が並んでいると実際に
行って観てみたくなります(〃'∇'〃)
by middrinn (2020-05-22 07:45) 

TYPES

middrinnさん、nice及びコメントありがとうございます。
オハニ90は切り継ぎ加工に手間がかかったので大変でしたが何とか完成しました。
並べてみるとなかなかの雰囲気で、鉄道公園っぽくなってきた感がありますね。
by TYPES (2020-05-22 16:45) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。