SSブログ

ラビットハウス周辺整備3 [レイアウト制作]

ラビットハウスの周辺整備その3です。

細部を仕上げる前に、レイアウト上に置いてみます。

rabbitbase3-1.jpg
画像ではわかりにくいですが電飾のコードが地面と干渉して段差が付いているので、段差を解消します。

rabbitbase3-2.jpg
コードが当たる位置の地面をカッターで削って溝を付けました。

rabbitbase3-3.jpg
電池ボックスの収納場所を決めました。

rabbitbase3-4.jpg
収納場所になる部分をカットし、ブラックジェッソを塗り直しました。

rabbitbase3-5.jpg
電池ボックスを収めます。
綺麗に収まりました。

小物の取付に入ります。

ラビットハウス裏手にオープンカフェもどきを設置します。

rabbitbase3-6.jpg
こばるのサマーシリーズ(パラソル・サーフボード・浮輪等セット)のうちのパラソルを使用します。

rabbitbase3-7.jpg
パラソルをXF-11暗緑色、柱とベースをX-11クロームシルバーで塗装しました。

パラソルに付けるガーデンテーブルを作成します。

rabbitbase3-8.jpg
厚紙を6㎜四方サイズ、1㎜四方のプラ棒4本を5㎜長にカットします。
ボンドで脚になるプラ棒を接着し、XF-59デザートイエローとXF-60ダークイエローを1:1で混ぜて塗装しました。
厚紙の中心に穴を開け、パラソルの柱が通るように加工しています。

rabbitbase3-9.jpg
パラソルが完成しました。
テーブルの脚が少し長かったので1㎜ほど切り詰めています。

ラビットハウスの裏手に設置します。

rabbitbase3-10.jpg
設置しました。
テーブルの四方には爪楊枝を2.5㎜長にカットして作成した椅子を取り付けています。

オープンカフェもどきは多分アニメにも原作にも出てこないと思いますが、あってもt特に違和感はなさそうです。

建物の周囲に植木鉢を設置します。

rabbitbase3-11.jpg
予め余ったランナーとシーナリーパウダーで作成しておいた大小2種類の植木鉢を設置します。

rabbitbase3-12.jpg
植木鉢を設置しました。

rabbitbase3-13.jpg
最後に人形と入口の看板、プランターを設置して完成です。
人形は以前購入しておいたザ・人間『小学生と先生』と余っていた人形を設置しています。

rabbitbase3-14.jpg
完成しました。

レイアウトに設置します。

rabbitbase3-15.jpg
設置する前に、ずれ防止の為にカッターの古刃を貼り付けました。
古刃が当たる場所には予めゴム磁石を貼り付けています。

rabbitbase3-16.jpg

rabbitbase3-17.jpg
レイアウトに設置したところです。

rabbitbase3-18.jpg
夜景

ラビットハウスの区画だけを見れば違和感は無いのですが、全体を見るとどうしてもラビットハウスに目が行ってしまいます。

当愚麗鉄道のコンセプトは昭和40年代なので、やはり欧風のラビットハウスは浮いてしまいますね。

とはいえ、1つ位はこういった建物があっても良いと思います。
当愚麗鉄道のランドマーク的存在になりました。

竣工記念に、トワイライトエクスプレスと組み合わせた動画を作成しました。
よろしければご笑覧ください。


お付き合い、ありがとうございました。
nice!(24)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 24

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。