SSブログ

グリ-ンマックスオハフ61キット作成1 [車輌関係]

オハ61の相方、オハフ61を作成します。

ohafu61-1-1.jpg
まずは台車を整備します。

ohafu61-1-2.jpg
室内灯を入れるので、自作集電シュー取付用の穴を台車に開けますが、この台車には画像のように▲形の突起があり、前回のオハ61の集電シュー取付の支障になっていたので今回はこの突起を削ります。
(オハ61の方は既に加工済み)

ohafu61-1-3.jpg
突起を削り、集電シュー取付用の穴を開けました。

ohafu61-1-4.jpg
0.3㎜洋白線を折り曲げて集電シューを4本作製し、台車に取り付けました。

集電シューの形は前回と少し変えています。

ohafu61-1-5.jpg
ボディに車体番号と区名票のインレタを貼り、半艶クリヤーを吹いて保護しました。
番号は3番、区名は前回のオハ61同様大ムコにしました。


妻板を加工します。

ohafu61-1-6.jpg
片方の妻板は2種類ありますが、今回は右側のパーツを使います。
自作のテールライトを付けるので、テールライトのモールド部分に穴を開け、ウォーターエフェクトを盛りつけクリヤーレッドを塗りました。

もう一方の妻板も同様に加工しました。

ohafu61-1-7.jpg
ボディをマスキングテープで仮組し、流し込み接着剤で接着後木工用ボンドで補強しました。

ohafu61-1-8.jpg
台枠を加工します。

集電板用の穴を開け、集電板貼り付けの際に邪魔になるモールドを切除しました。

ohafu61-1-9.jpg
台枠に2㎜幅×120㎜長さに切った銅板を貼り、絶縁テープを上から貼った後板オモリを3枚重ねて貼り付けました。

画像では分かりにくいですが台枠はセミグロスブラックを吹き付けています。

テールライトを作成します。

ohafu61-1-10.jpg
3㎜砲弾型LED・15mAダイオード・1A整流ダイオードを半田付けし、右画像のように折り曲げ台枠に接着後端子を半田付けしました。

今日はここまでです。


お付き合い、ありがとうございました。

nice!(33)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 33

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。