平成を振り返る [鉄道模型全般]
今日は4月28日、今日を入れてあと3日で平成が幕を閉じます。
当ブログも平成最後の更新になりますので、私の鉄道模型歴を振り返っていきたいと思います。
私が鉄道模型に触れたのは昭和も終わりの63年、小学6年の時でした。
とある商店街の模型店で鉄道模型が飾られているのを見て衝撃を覚え、小遣いをはたいてトミックスのレールと車両を購入しました。
車両は確か485系電車3両とディーゼル車キサシ80系1両だったと記憶しています。
その4両はとうの昔に無くしてしまいました。
パワーパックを買うお金がなかったので、当時は電池で走らせていました。
平成に入り、中学生になるとレイアウト作りに挑戦するようになりました。
コンパネをベースに、線路を取り付け建物や山、池などを作りましたが高校生の頃に壊してしまいました。
当時の写真はありませんが、この時に使用した線路や建物の一部は今の愚麗鉄道に使われています。
大学生になり再びレイアウト作成を開始。
2代目のレイアウトの設計図です。
サイズは約3340㎜×900㎜とかなり欲張ったプランでした。
当時の写真です。
現在のレイアウトと同様アングルを組んで、その上に設置しています。
当時は都会型のレイアウトを目指して制作していました。
しかしこのレイアウトも完成間近の所で色々あって10年ほど放置。
レイアウト制作から離れていた時も車両の購入は続けていたので、完全に鉄道模型と離れていたわけではありませんでした。
2年前、平成29年8月にふとしたことがきっかけでレイアウト制作を再開。
それと同時に2代目のレイアウトも復活させる予定でしたが、レイアウトの老朽化の為復活を断念。
結局2代目レイアウトも壊してしまいました。
平成29年12月に3代目レイアウト「愚麗鉄道小橋支線」完成。
すぐに4代目レイアウト「愚麗鉄道」を着工し、去年6月1日にブログ開設。
そして平成30年8月に4代目レイアウトが完成しました。
鉄道模型だけに関して言えばここ1~2年は非常に濃密な時期を過ごしていました。
元号が変わり令和になっても、鉄道模型を止める事はないでしょうね。
長々と書いてしまいました。
それでは皆様、よいお年を。(この使い方、正しいのかな…)
最後までお付き合い、ありがとうございました。
当ブログも平成最後の更新になりますので、私の鉄道模型歴を振り返っていきたいと思います。
私が鉄道模型に触れたのは昭和も終わりの63年、小学6年の時でした。
とある商店街の模型店で鉄道模型が飾られているのを見て衝撃を覚え、小遣いをはたいてトミックスのレールと車両を購入しました。
車両は確か485系電車3両とディーゼル車キサシ80系1両だったと記憶しています。
その4両はとうの昔に無くしてしまいました。
パワーパックを買うお金がなかったので、当時は電池で走らせていました。
平成に入り、中学生になるとレイアウト作りに挑戦するようになりました。
コンパネをベースに、線路を取り付け建物や山、池などを作りましたが高校生の頃に壊してしまいました。
当時の写真はありませんが、この時に使用した線路や建物の一部は今の愚麗鉄道に使われています。
大学生になり再びレイアウト作成を開始。
2代目のレイアウトの設計図です。
サイズは約3340㎜×900㎜とかなり欲張ったプランでした。
当時の写真です。
現在のレイアウトと同様アングルを組んで、その上に設置しています。
当時は都会型のレイアウトを目指して制作していました。
しかしこのレイアウトも完成間近の所で色々あって10年ほど放置。
レイアウト制作から離れていた時も車両の購入は続けていたので、完全に鉄道模型と離れていたわけではありませんでした。
2年前、平成29年8月にふとしたことがきっかけでレイアウト制作を再開。
それと同時に2代目のレイアウトも復活させる予定でしたが、レイアウトの老朽化の為復活を断念。
結局2代目レイアウトも壊してしまいました。
平成29年12月に3代目レイアウト「愚麗鉄道小橋支線」完成。
すぐに4代目レイアウト「愚麗鉄道」を着工し、去年6月1日にブログ開設。
そして平成30年8月に4代目レイアウトが完成しました。
鉄道模型だけに関して言えばここ1~2年は非常に濃密な時期を過ごしていました。
元号が変わり令和になっても、鉄道模型を止める事はないでしょうね。
長々と書いてしまいました。
それでは皆様、よいお年を。(この使い方、正しいのかな…)
最後までお付き合い、ありがとうございました。
タグ:鉄道模型
コメント 0