SSブログ

余った車両ケースの利用法 [鉄道模型全般]

最近の入線ラッシュで、1つ気になることがあるのです。
それは、これ!

case1_mini.JPG
プラスチック製の車両ケースです。気が付いたらかなりの数が溜まっていました。

素直に捨ててしまえばいいのですが、何か利用法はないかと思案。
いくつかアイデアを出してみました。

①余ったパーツを収納する
case2_mini.JPG
多分これが最も多い使い方ではないでしょうか。私もストラクチャーの小物や、車両パーツ入れに使っています。普通に他の小物入れとしても使えますね。

②パーツ洗浄時の受け皿にする
ケースにエタノールやクリーナー液を注ぎ、車輪などの金属パーツを漬け込んで洗浄。
平らなパーツなら良さそうですが、わざわざこれを使わなくても瓶で良い気がしますね。

③建物作成の材料にする
フルスクラッチの材料として、プラ板代わりにと行きたいところですが、トミックスのケースは分厚く加工に不向き、KATOは薄いのですが小さいのでやはり使いにくい。
ガラス部分にならどうにか使えそうですが、普通に透明プラ板を使ったほうがいいですね。

④レイアウトの土台や山の材料にする
使おうと思えば使えますが、山はある程度大きな山でないと使えないし、土台にしても結構な数が必要です。
ジオラマの土台に使うと、紹介するときにちょっと自慢になるかも?

⑤筆箱にする
case3_mini.JPG
トミックスのケースに入れてみました。案外悪くないかも?流石に学校や職場には持っていけませんが・・・
電話台の上に置いてペンケース代わりに使うといいかもしれませんね。

⑥立体アートの材料にする
爪楊枝や切符を使用した立体アートをたまに見かけますが、それの車両ケース版です。
問題は、作るのにとてつもない量のケースが必要な事。一人ではとても無理です。

⑦弁当箱にする
case4_mini.JPG
※写真はイメージです。

論外です(笑)そもそも見た目が悪い。KATOでは小さすぎますし、トミックスでも2つは必要です。
昼食の弁当箱がこれだったら、へこみますね。
でも、こんな弁当がJAM等のイベントで売ってあったら、買っちゃうかも?

まあ実際のところ、①②⑤くらいでしょうね、私が考えた中で使えそうなのは。

余談も余談ですが、似たような話題で5ちゃんねるの鉄道模型掲示板で「余ったウレタンの有効活用」という記事があるようです。

こんな戯言にお付き合い、ありがとうございました。

nice!(9)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 9

コメント 6

トータン

私は現行で部品入れにしていますが 整理が付いていないとどれにどの部品がって言うのが全く判らないです 余ったケースはそこそこありますので これからはインデックス付けて整理したらどうかな?って考えているんです しかし、ルーズな性格ですので元の木阿弥になってしまうでしょうけれどね(^^;
by トータン (2018-06-16 08:18) 

middrinn

⑤でホォ~と声が出ましたが、
⑦で大爆笑しましたよ(^_^;)
by middrinn (2018-06-16 10:58) 

TYPES

トータンさん、nice及びコメントありがとうございます。
私は主に余ったパーツ入れに使っていますが、中には車両パーツを袋のまま入れてあるのもあって、いざ使いたいときにひっくり返して探す羽目になっています。
いずれ仕切りでも作って、きちっと整理したいですね。
by TYPES (2018-06-16 15:14) 

TYPES

middrinnさん、nice及びコメントありがとうございます。
最初はまじめに考えていたのですが、途中からおかしな方向に考えが行ってしまいました。
笑っていただければ幸いです。
by TYPES (2018-06-16 15:16) 

T.MONDEN

こんばんは。

メーカー様に「車両空ケースのリサイクルキャンペーン」を行なってほしいですね・・・。
例えば、空ケース100個でブック型ケース1個と交換とか・・・実現は難しそうですけど(苦笑)。
最後のネタ「お弁当箱」は、食材ではなく本物の車両が入っていたら、その日のお昼は我慢して頑張れるかも!?
by T.MONDEN (2019-10-29 20:05) 

TYPES

T.MONDENさん、コメントありがとうございます。
メーカーに回収してもらうのはエコの観点から考えても良いアイデアですね。
レールやストラクチャーのパッケージのように簡素化が出来ればよいのですが、車両、特に動力車が精密機械である以上なかなか難しいのでしょうね。
結局車両ケースは捨てる事になってしまうので、この辺りを各メーカーが考えてくれれば良いのですが。
by TYPES (2019-10-29 20:34) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。