青大将の整備 [車輌関係]
KATO EF58 青大将と特急はと基本・増結・マイ38・2両セットです。
このカラーリングは1956年(S31)から1960年(S35)の約4年間と短命でした。
KATOホームページの再生産情報を見て、一目見て気に入り、予約購入しました。
まずは、すでに整備済みのEF58青大将から。
全長約140㎜とかなり長いです。重量感がありますね。
ホイッスルカバー付きの47号機にしました。青大将塗装時には47号機はホイッスルカバーは無かったようですが、模型の世界なので気にしません。
続いて、特急はと。カプラーはジャンパ栓付きKATOカプラーが標準装備なので交換不要です。
淡緑色がいい感じです。
行き先表示シールが付いてますので、これを貼り付けます。
が、シールが小さい!切るだけでも大変なのに、貼付は苦行に近いです。モデラーとしての信仰心が試されているかのようです。
KATOさん、等級標記と号車番号だけでも印刷にしてほしかったです。
そんな苦行?を乗り越え、何とか貼り付けました。
いよいよ入線です。
見辛いですが、入線準備線に14両ぎりぎり収まっています。
流石KATO、動きは抜群です。スローも利きます。
フル規格レイアウトといえども、やはり14両は長すぎるようです。あっという間に1周してしまいます。増結のマイ2両を抜いて12両編成にするか、7両7両の2編成で組むのも面白いかもしれません。
余談ですが、KATOからななつ星が発売されるそうです。
九州住まいの私としては、これは欲しいと思いました。しかし値段が・・・
じっくり考えて決めたいと思います。
お付き合い、ありがとうございました。
このカラーリングは1956年(S31)から1960年(S35)の約4年間と短命でした。
KATOホームページの再生産情報を見て、一目見て気に入り、予約購入しました。
まずは、すでに整備済みのEF58青大将から。
全長約140㎜とかなり長いです。重量感がありますね。
ホイッスルカバー付きの47号機にしました。青大将塗装時には47号機はホイッスルカバーは無かったようですが、模型の世界なので気にしません。
続いて、特急はと。カプラーはジャンパ栓付きKATOカプラーが標準装備なので交換不要です。
淡緑色がいい感じです。
行き先表示シールが付いてますので、これを貼り付けます。
が、シールが小さい!切るだけでも大変なのに、貼付は苦行に近いです。モデラーとしての信仰心が試されているかのようです。
KATOさん、等級標記と号車番号だけでも印刷にしてほしかったです。
そんな苦行?を乗り越え、何とか貼り付けました。
いよいよ入線です。
見辛いですが、入線準備線に14両ぎりぎり収まっています。
流石KATO、動きは抜群です。スローも利きます。
フル規格レイアウトといえども、やはり14両は長すぎるようです。あっという間に1周してしまいます。増結のマイ2両を抜いて12両編成にするか、7両7両の2編成で組むのも面白いかもしれません。
余談ですが、KATOからななつ星が発売されるそうです。
九州住まいの私としては、これは欲しいと思いました。しかし値段が・・・
じっくり考えて決めたいと思います。
お付き合い、ありがとうございました。
こん〇〇は!
立派な固定レイアウトをお持ちですね!
長大編成が映えますね
by 青い森のヨッチン (2018-06-13 12:40)
青い森のヨッチンさん、nice及びコメントありがとうございます。
青大将14両のフル編成は、見た目もよく気に入っているのですが、編成に対してレイアウトが少し狭いのかなと思っています。
あまり欲張らずに、もっと編成を短くしてもいいのかなと考えています。
by TYPES (2018-06-13 16:26)